三全精工について
三全精工は「Speed & Passion」を合言葉に、モノ造りを通して世界に貢献できる「働き甲斐のある会社」を目指している未来志向の元気な会社です。
事業について
順送プレス加工
30~300トンの順送プレス加工機を保有しており、小さく薄い製品から大きく厚い製品まで幅広い製品を順送加工しています。

単発プレス ロボット搬送加工
12~110トンの単発プレス機と60t4連プレスラインと110t5連プレスを2ライン保有しており、順送プレス加工後の製品を更に加工する工程です。

カシメ・組立工程 Sub-Assy
プレス加工した製品に切削軸を付ける「カシメ工程」や電子部品などを組み込む「組立工程」などを行っています。

金型設計・製作
順送プレス加工や単発プレス加工を行う為の「金型」を、3D対応可能な最新CADシステムにて製品実現に最適な工法・レイアウトを設計し、自社内に工作機械設備を保有しており、良い製品を生み出すことのできる「良い金型」を作っています。


私たちが大切にしていること
我々が製造した部品が使われた「製品」を世界中の人たちに使って頂いて「購入して良かった」と思ってもらえることに「やりがい・働きがい」を感じて仕事をしています。
しかしながら、毎日会社に行って仕事をするということは、とても大変なことです。誰もが「明日仕事に行くの嫌だなぁ」って思う日もあると思います。それでも「よし、明日も頑張るか!」と思えるような職場環境を目指しております。




代表メッセージ

「三全」は、昭和32年に創業して約70年の歴史を刻んできた、金属プレス加工を主体とした部品を製造する会社です。わが社は、その時代のトレンド製品を手掛ける大手のセットメーカーを顧客に持ち、高品質な部品を供給することにより、我々が製造した部品が使われた「製品」を世界中の人たちに使って頂いて「購入して良かった」と思ってもらえることに「やりがい・働きがい」を感じて仕事をしています。
しかしながら、毎日会社に行って仕事をするということは、とても大変なことです。誰もが「明日仕事に行くの嫌だなぁ」って思う日もあると思います。それでも「よし、明日も頑張るか!」と思えるような職場環境を目指しております。それは、やりがいを持って楽しく仕事をしなければ「良い製品」は作れないと私は考えているからです。もちろん、社内教育や資格取得教育など、各自の仕事のスキルを上げるスキームを整えおり、自信を持って仕事ができるようになるので安心してください。そして何より「明るくて元気な会社」であり、仕事には厳しいがとても優しい「仲間たち」がいるのが、わが社の自慢です。世界に羽ばたく製品を作って、ものづくりの「やりがい・働きがい」を私たちと一緒に感じてみませんか?
代表取締役社長 上條一哉

会社概要
社名 | 三全精工株式会社 |
本社所在地 | 〒399-0704 長野県塩尻市広丘郷原南原 1000-3 |
電話番号 | 0263-52-2501(代表) |
FAX番号 | 0263-52-6779 |
設立 | 1957年(昭和32年)7月9日 |
代表者 | 代表取締役社長 上條一哉 |
資本金 | 50,000,000円 |
従業員数 | 68名(グループ連結:210名 2023年1月現在) |